at Satellites

04

『Summon the new form !!!』- 新時代の「工芸家」たちによるグループ展

会 期 2021.3.9[火]〜3.14[日]

時 間 10:00~20:00

入場料 FREE

カフェの座席をご利用の場合はご注文をお願いいたします。

『Summon the new form !!!』は、デジタル/フィジカルの垣根を悠々と越境し、クラフトマンシップと創造力によってまだ誰も見たことのない新たな “かたち” を物質世界に召喚する、新時代の「工芸家」たちによるグループ展です。

「出展者」
|新工芸舎
デザイン/エンジニアリング/ソフトウェア/エレクトロニクスなどの専門分化された分野の再統合を前提に、デジタル-アナログの境界を行き来しつつ表現活動や問題解決を行うことを新しい工芸と定義し、京都を拠点に様々な制作活動をする。特にデジタルファブリケーションを応用した新しい技術/技法の開発に日夜取り組み、社外と連携した開発案件を担当すると共に、近年ではFDM方式の3Dプリンタで造形する編みのような質感が特徴的な”Tilde”シリーズを展開する。
「新工芸舎」
https://www.shinkogeisha.com
「Tilde」
https://www.tilde-printed.com

|前川 多仁
「工芸」を各時代の先端技術による営みと捉え、デジタル技術を駆使したプリントで染織の最前線を切り拓く鬼才・前川多仁。デジタルとアナログをシームレスに行き来する制作スタイルは工芸の持つ身体性を拡張し、かつてない色彩と緻密なレイヤーを実現。「キッチュ」をキーワードに日本文化の水脈に連なる「神なるもの」を浮かび上がらせるアートワークでは近年、言語の表層とその奥に潜む強靭な神性に注目して作品を発表。「工芸」「美術」といったあらゆる境界を夢幻の極彩色で染め上げる無二のアプローチをお楽しみください。
「前川 多仁」
https://kazbot.jimdofree.com
作品取扱 : 白白庵
https://pakupakuan.shop

|MAGARIMONO
靴デザイナーの津曲文登とデジタルデザイナーの小野正晴が共同設立したフットウェアブランド。2020年6月に初のコレクションを発表。「曲者」に由来するブランド名には、業界の常識を打ち破るような、新しいモノづくりを発信するという意味が込められている。
https://magarimono.tokyo


ーーーーーーー
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご参加に際しては下記をお願いしております。ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

・マスクをご着用のうえご来館ください。また、できる限り少人数でのご来館をお願いいたします。
・ご来館時、館内洗面所での手洗いをお願いいたします。
・体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。
・政府および京都府・京都市から、店舗営業や開催について中止の要請を受けた場合、開催を中止する場合が生じます。

また、国際情勢の変動やその影響、物流の遅延などにより予告なくイベント開催期間を変更する場合がある旨、あわせてあらかじめご了承ください。

会場情報

FabCafe Kyoto
〒600-8119 京都府京都市 下京区本塩竈町554

ACCESS