MENU

不知火フレアの前世・中の人「ドン栗」は北海道出身!初期衣装に何があったのか詳しく説明!

今回はふーたんこと不知火フレアの前世・中の人・顔バレ・年齢バレについて紹介します。

ホロリスからは「ふーたん」呼びが多いですが、本人は「フレアちゃん」と呼ばれると嬉しいそうなので、本記事ではフレアちゃん呼びでいきます。

まずは結論から!

30秒でわかる前世・中の人

不知火フレアの前世・中の人は「ドン栗」さん

前世・中の人の誕生日は1988年11月15日

年齢は36歳

前世が判明したのは「声が似ている」「イラストが似ている」など

3期生の安心枠

Vtuberスタイル最新号 発売中!

今回の表紙はみっころね!

引き続きKMNZの特集も含まれています。

配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!

目次
スポンサーリンク

不知火フレアの前世(中の人)はドン栗!

フレアちゃんの前世(中の人)は元歌い手のドン栗さん。

今回は

不知火フレアの前世・中の人のプロフィール

不知火フレアの顔バレ

前世・中の人が判明した理由

この順番で紹介していきます!

【前世・中の人】ドン栗 プロフィール

ドン栗さんは2007年頃からニコニコ動画とmixiにて活動開始。

「東雲篠」「浜松眠斗」という名前でも活動しており、朗読やインターネットラジオで配信活動をしていました。

mixiの日記(削除済み)からは彼氏と別れたことや専門学校に通っていたであろうことがわかっています。
※参照:mixi

「ドン栗」名義になったのは2008年。

梨花ちゃんのフルデレースを歌ってみたの投稿から活動開始。

ぷよぷよふぁんくらぶ歌ってみた」では68万回再生を記録するなど、順調に活動を行っていました。

2019年2月5日の投稿を最後に動画投稿を終了しています。

今(2024年11月)でもXは更新されていますが、かなり忙しいようです。

スポンサーリンク

中の人の年齢

2008年11月16日に投稿されたmixi日記(誕生日が終わって)の最後に

「20歳になってしまいました。」

と書かれてありました。

また、毎年11月15日には、誕生日である旨のポストが見られます。

つまり、ドン栗さんの年齢は1988年11月15日生まれの36歳ということになります。

中の人の出身地

ドン栗さんはリスナーからのポストより、北海道出身であることが分かっています。

フレアちゃんの中の人がドン栗さん、という前提にはなりますが、フレアちゃんが北海道出身であることは周知の事実。

つまり、ドン栗さんも北海道出身であると言っても差し支えないでしょう。

不知火フレアの顔バレ

フレアちゃんは微妙に顔バレしています。

というのも、ドン栗さんは自撮り画像を投稿していたことがあるから。
※現在は削除済みです。

唯一残っている画像がこちら。

ボーイッシュな雰囲気が伝わってきますね!

先述した通り、Xの更新こそされてはいるものの、自撮り画像の投稿などはなくfanboxもやっていないので今後も顔出しはいないかもしれませんね。

次からはフレアちゃんの前世・中の人がドン栗さんである理由を説明していくよ

スポンサーリンク

不知火フレアの前世・中の人が判明した理由

フレアちゃんの前世・中の人が判明した理由は

  • 声が似ている
  • イラストの特徴が同じ
  • 好きなゲームが同じ
  • 出身地が北海道
  • 同じ日に同じようなツイート
  • 活動時期が被っていない

の6つです。

それぞれ見ていきましょう。

スポンサーリンク

理由①…声が似ている!

一つ目の理由は前世あるあるな声が似ていること

フレアちゃんの声↓

ドン栗さんの声↓

ドン栗さんのコメント欄に「不知火フレア最強!」というコメントがあるなど、リスナーも声から前世であることを察している様子でした。

理由②…イラストが似ている

2つ目の理由はイラストが似ていること

見比べていきましょう。

フレアちゃんのイラスト↓

ドン栗さんのイラスト↓

イラストの雰囲気というか、デフォルメ具合がとても良く似ています!

理由③…好きなゲームが同じ

3つ目は2人ともデビルメイクライが好きであること

フレアちゃんは初配信で「デビルメイクライ」が好きだと話しており、配信でもプレイしています。

そして、ドン栗さんもデビルメイクライを好きであろうことが分かるポストがありました。

ファンからもドン栗=デビルメイクライのイメージがあるようで、steamで発表された際にプレイしてくれるのでは?と期待されていたようです。

というわけで、好きなゲームが同じ、ということも前世である理由ですね。

理由④…北海道出身

4つ目の理由が北海道出身であること

フレアちゃんが北海道出身であることは先述した通り。

そして、ドン栗さんに関しても北海道出身である、とお伝えしていましたね。

そのため、出身地が同じであることがそのまま前世である理由となります。

理由⑤…ポストの内容が似ている

5つ目は似ている内容のポストをしていること

2020年11月2日、フレアちゃんは団長の手料理を食べたことをポストしています。

同日、ドン栗さんは「幸福でお腹いっぱい」とポスト

しかも投稿は1時間以内に行われているため、「同じ人がポストしているのでは?」と言われたわけです。

理由⑥…活動時期

最後の理由は活動時期の被り

まず、デビュー日と活動休止日が非常に近く、

不知火フレア…2019年8月7日 デビュー
ドン栗…2019年2月5日 活動休止

他の前世バレしているホロメンも大体半年~3か月くらいの期間を空けてデビューしているので、その条件には当てはまりますね。

さらに、ドン栗さんは2019年5月以前のポストを誤って削除してしまった、と言っています。

これには、「不知火フレア」としての活動に支障がでるいろいろなポストを消して、その口実なのではないか、という見方が強いです。

というわけでここまでは不知火フレアの前世・中の人についてご紹介しました。

ここからは不知火フレア自身の話題についてご紹介していきます。

不知火フレアのママはlack

不知火フレアのママはlackさん

今では超貴重なフレアの初期衣装が見れるので必見です!

不知火フレアの衣装問題

フレアちゃんの衣装で思い浮かべるのはセーラー服っぽい衣装ですよね。

元々は中華風できんつばというマスコット(?)も一緒にいました。

初期衣装でフィギュア化もされているにも関わらず、2021年12月にデフォルト衣装を変更しました。

さらに初配信のアーカイブすら見ることができず、
「初期衣装のファンアートにはリアクションしないようにと(運営から)言われている」
という発言もあり、物議を醸しだすことに。

不知火フレアが衣装変更したのはなぜ?

フレアちゃんの衣装変更には桐生ココ・赤井はぁとの配信が発端となった中国とのトラブルが影響しているようです。

詳しく知りたい方は↓の記事をご覧ください。

ここでは詳細を省きますが、いずれにしても、中国と距離を置いたホロライブ。

そして、その被害者とも言えるのが、桃鈴ねねと不知火フレア。

ねねちも初期衣装は中華風だったのでフレアと一緒に衣装変更を余儀なくされています。

なるべく中国側との波風を立てないように…という配慮からの衣装変更なのでしょう。

ちなみにその際にパンダのきんつばも存在しなかったことになってしまいました。

不知火フレアの前世【まとめ】

不知火フレアの前世・中の人は「ドン栗」さんという歌い手さん。

今後も不知火フレアさんを応援していきたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

Vtuberスタイル最新号 発売中!

今回の表紙はみっころね!

引き続きKMNZの特集も含まれています。

配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次