MENU

【顔バレあり】兎田ぺこらの中の人「110」の年齢は30歳!前世バレしたのはスタッフのせい?

ぺこーらこと兎田ぺこらの前世・中の人・顔バレ・年齢バレについて紹介します。

本サイトの管理人は配信も見た上で作成しているので、たまに私情が挟まりますがご了承ください。

というわけで、まずは結論から!

前世・中の人について30秒で結論!

兎田ぺこらの前世・中の人は「110(いとう)」

・中の人「110(いとう)」はニコ生主

・中の人「110(いとう)」の年齢は30歳

・中の人「110(いとう)」が判明したのは声が似ていることや、配信中にスタッフが名前を間違えたから

・中の人「110(いとう)」には完全な顔バレは存在しないが、かなり可愛い雰囲気があり、スタイルはいい

Vtuberスタイル最新号 発売中!

今回の表紙はみっころね!

引き続きKMNZの特集も含まれています。

配信を追うだけでは分からない情報がたくさんあるので、見たことないリスナーさんは一度見てみてください!

目次
スポンサーリンク

兎田ぺこら(110)の顔バレは超可愛い黒髪女子!

ぺこーらの中の人の顔バレがこちら

顔はほとんど隠れていますが、雰囲気は可愛い!

はっきりした顔バレはなかったので、110名義で活動している頃から完全な顔出しはしていなかったのでしょう。

ちなみに110さん、Eカップでスタイル抜群。しかも色白。

コスプレも結構な頻度で行っていたそうです。

放送事故で顔反射

はっきりした顔バレの無い110さんですが、2017年6月に実写配信中にフライパンの油に反射してお顔が映るという放送事故を起こしたことがあります。

その画像がこちら↓

こういうスクショを見るとよく撮ったなぁと感心します…

放送事故ではありますが、マスクもしていますし、目元もぼやけているのでホントに一瞬写った程度なんでしょう。

では次からはぺこーらの中の人である110さんについて紹介しつつ、前世バレした理由を説明していきます。

兎田ぺこらの前世・中の人は「110(イトウ)」

ぺこーらの前世(中の人)は、ニコ生配信者の「110(いとう)」さん。

今回は

兎田ぺこらの前世・中の人のプロフィール紹介

前世が判明した理由

の順で紹介していきます。

スポンサーリンク

【前世・中の人】110 プロフィール

生年月日:1994年3月3日
年齢:30歳
身長:162cm
体重:5?kg
バスト:Eカップ
出身地:静岡県

活動開始は2015年4月26日。

可愛らしいアニメ声からは想像できない暴言を吐いていくスタイルで人気を博しました。

配信内容は多岐に渡り、雑談・ゲーム・歌枠などなど。

2019年7月には配信が減っていき、引退。

中の人の年齢

プロフィールをそのまま受け取ると現在は30歳。

ただXや配信で年齢について触れたわけでなく、生年月日はプロフィール画像にあるものだけなので微妙に信憑性に欠ける。

ガラケーを持ってたことがあるらしいので、アラサーは間違いなさそう。

110さんは他の名義で活動していたこともあるのですが、そこまで触れると蛇足になるので割愛します。

次は前世バレした理由について紹介!

スポンサーリンク

兎田ぺこらの前世・中の人が判明した理由

ぺこーらの前世・中の人が判明した理由は

  • 声がそっくり
  • 兎田ぺこらが「イトウ」と発言した
  • 暗号を残していた
  • ログイン画面に「イトウ」の文字
  • 交友関係
  • 配信中にスタッフが前世の名前を呼ぶ

この7つ!

それぞれ見ていきましょう。

スポンサーリンク

理由①…声がそっくり

一つ目の理由は声が同じであること

兎田ぺこらの声がこちら↓

110さんの声がこちら↓

声に特徴あるので分かりやすい…!

理由②…兎田ぺこらが「イトウ」と発言!

2つ目の理由はぺこーらが「いとう」と発言したこと

2つ目にして決定的な理由が出てきましたね…

具体的には「愛してるぞ兎田」というコメントを「愛してるぞイトウ」と読んでしまったんです。

その時の動画がコチラ↓

これはかなり確定的な理由と言えるのではないでしょうか!

理由③…暗号を送っていた

3つ目の理由は110さんが送った暗号

110さんは活動中、Vtuberになれたら暗号を送る、と言っています。

そしてそれを探して、とも。

ニコニコ動画
110ちゃんがAPEXでちゃんぽんした件 110ちゃんがAPEXでちゃんぽんした件 [ゲーム] 2019/04/21 今日もキャピキャピAPEX☆°。 より抜粋実は毎回TSを確認して自分の声を聴いて悦に浸って...

その暗号がぺこーらの年齢と言われています。

どういうことかと言うと、ぺこーらの設定上の年齢は111歳で、その由来が「110が新しい活動をスタートさせた」から110に1を足して、111歳とした、というもの。

ちなみにこの暗号に気づくリスナーもちゃんといたみたいです。

凄いわ。

理由④…PS4のログイン画面

4つ目の理由は配信に「いとう」のアカウント名が映り込んでしまったこと。

こちらもなかなか決定的な理由。

ぺこーらの配信内でPS4のゲームをプレイしたときのこと。

ログイン画面にchan itoというアカウントがあったのです。

これも確定的な理由ですよね。

理由⑤…共通する友人がいる

5つ目の理由は交友関係が同じであること

ぺこーらはホロライブの先輩である「さくらみこ」と仲がいいのは周知の事実。

そしてみこちの中の人は小雛ましろさんというのですが、110さんはよくコラボしていたようです。

小雛ましろ

引退前によくコラボをしており、今も110と交流がある。
引用 : ニコニコ大百科

前世同士の仲の良さがライバー同士のコラボにも繋がっている…というわけですね。

理由⑥…配信中にスタッフが前世の名前を呼ぶ

6つ目は配信中に運営側が「いとうさん」と呼んだこと

2023年5月の配信中、事件は起こります。

ぺこーら主催の「スーパーホロライブワールド」の配信中、スタッフが前世の名前らしきものを呼んでいるんです。

配信の休憩後、ぺこーらの声が配信で聞こえず、焦った様子の運営が

「いとうさんの音…」

と発言しています。

直前に話していたのはぺこーらなので、「ぺこら=いとうさん」だろうということですね。

問題のシーンがこちら

該当のシーンから始まります

本当に前世の名前を呼んでしまったとしたら、少々お粗末ではありますが…果たして。

ここまででぺこーらの前世が判明した理由は分かっていただけたでしょう。

というわけで、次からはぺこーら自身について触れていきます。

兎田ぺこら プロフィール

身長153cm(うさ耳なし)
体重人参3個分
年齢111歳
血液型B型
誕生日1月12日(いい人参の日)
デビュー日2019年7月17日
全世界野うさぎ計画!!!!!!!!!!

兎田ぺこらの本名

意外と認知されていないものの、ぺこーらには別に本名が設定されています。

本名は

「ペコラ・フランソワーズ・ドゥ・ドラ・ドゥルベラー」

で、衝撃のカタカナ。

兎田ぺこらのお母さん(ぺこらママ)

ライバーの「ママ」は大体イラストレーターのことですが、ぺこーらに限ってはガチの母親が出てきます。

しかも出ると大体トレンドに乗り、話題を総取りしていく人気ぶり。

声だけの登場だったのが2024年4月1日には初配信を実施。

同接18万人という伝説の存在になってしまいました、

兎田ぺこらのママ(絵師)は憂姫はぐれ

ややこしいですが、ぺこーらのママ(イラストレーター)は憂姫はぐれさん。

ぺこーらの前世(中の人)まとめ

今回は兎田ぺこらの前世・中の人について紹介してきました!

声もそうですが、自分で名前を言ったり、スタッフが間違えて言ったり…

確定的な情報が多いように思えますね。

ただ、はっきりした顔バレは無いのでメリハリがしっかりしているというか、そこが逆に魅力的なのかも。

他のホロメンについてもまとめているので、ぜひ見てってください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次