DIALOGUE+
at MOCAD
場 所京都伝統産業ミュージアム(MOCAD)
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせB1F
(地下鉄東西線「東山」駅1番出口 徒歩約10分)
日 時
バイヤーズデイ:10日〜11日/10:00-18:00
(ご招待のお客様のみ)
マーケットデイ:12日〜14日/10:00-18:00
(最終日のみ17:00まで)
入場料1,000円(税込)(マーケットデイのみ入場料が必要となります)
※出展商品が購入できる500円分のショッピングチケット付きDIALOGUEキュレーターとホテルセレクトによる特別な展示企画を、
京都・東京・札幌のホテルでご用意いたしました。
at hotel kanra kyoto
Exhibition
01
at Tokyo & Sapporo
Exhibition
02
03
京都市内のショップやギャラリーを会場に、
それぞれの特徴を生かしたイベントを企画しています。
at Satellites
2018年よりスタートした”DIALOGUE”は、
ホテル カンラ 京都の客室やエントランスを会場とした工芸・手仕事の
作り手を紹介する展示販売会です。
様々な商品や作品で彩られた各客室では作り手が自ら来場者と“対話”し、
より深くそれぞれの考え・思いを伝えられる場を、私たちは常に想像し作り上げてきました。
しかし、たくさんの変化が必要なこの状況を踏まえ、
これまでとは異なる新しい方法での開催へ挑戦することに決めました。
DIALOGUEのチームだからこそできることを考え続け、
より発展的な自分たちのあり方を現在進行形で企画しています。
現実とオンラインを併用し、人とものと場所をつなぎながら、
DIALOGUEの重心である“対話”を新たに生み出します。
スタイルは変わっても、大切にしてきた考えや思いは変わりません。
これまでと少しちがう、2021年の“DIALOGUE + ”をお楽しみください。
問合せ先
DIALOGUE事務局
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町 93
京都リサーチパーク スタジオ棟 D-103
セメントプロデュースデザイン京都事務所内
E Mail:dialogue@cementdesign.com
個人情報保護方針
お客さまから送信いただいた情報はお問合せの対応のみで利用し、これ以外の目的には利用いたしません。返信メールは、お客さま個人宛てにお送りするものです。内容の一部又は、全てをその他の目的で使用することはご遠慮ください。お問い合わせ内容によっては、弊社から解答することが適切でなく、お答えできない場合もありますので御了承ください。